| CALENDAR | RECOMMEND | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | LINK | PROFILE | OTHERS |

tout va bien.


COCOのフランス語学習ノート

2009年からフランス語を勉強中。
仏検中心の記録帳です。
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    || - | - | - | posted by スポンサードリンク - -
    昨日の勉強。
    0
      11時半すぎから1時間半くらい。。

      ** 昨晩やった事 **

      ・短い日記を書く(4〜5行程度)
      ・昨日紹介の本「第1課」を解く。DVDを何度も聴いた。

      ***

      昨日紹介した『中級をめざす人のフランス語文法』、結構よさそうです。
      まだ1課しかやっていない段階ですが。

      一色刷りなので見た目シンプル。
      中身の説明も結構あっさりです。
      でも、要点はしっかり書いてあるので、短い要点をしっかり読む事が大事です。
      一度サラッと要点を読んでみて、「エッ?どういう意味?」って思って再度読む。
      おぉ・・・そういう事!!って感じで理解できます。

      淡々としていますけど、このあっさり感が今いい感じです。
      物足りなくなったら、他の文法書を読めばよさそうですし〜。

      日記は、前にも何度かチャレンジして途中でやめたりしてる事。
      今回もいつまで続くかわかりませんが、毎日に拘らずに、気が向いたら書いてみようと思います。

      |16:41| 日常 | comments(0) | trackbacks(0) | posted by COCO - -
      本を読み始める。
      0
        書店で今後の勉強について考えてる時に出会った本があり、ここ数週間、その本を通勤途中に読んでいました。
        通勤と言っても地下鉄で15分程度なので、往復でも殆ど読み進められませんでしたが。
        読んでいたのは「ピーター流らくらく学習術」という本です
        大道芸人であり、数学者でもあるピーター・フランクルさんが実践してきた学習法、日本人の学習法について、などを読みやすく書いています。
        ピーターさんは12カ国語を話すことができる素晴らしい方なのですが、やっぱり努力を惜しまない事、ポジティブな姿勢が大事なんですね。
        読んでいて、勉強勉強と苦しくなっていた気持ちから少し解放された気がします
        同じような内容で「ピーター流外国語習得術」という本があるようです。
        外国語の勉強に関してはこちらの方がいいかもしれません。

        ちょうど仏検が終わったとき、私はノートを1冊買いました。
        毎日1文でいいから日記をつけようと思ったからです。
        しかし、結局いまだにそれは出来ていません
        でも、ピーターさんの本の中で彼は、『独り言をその言語で思う(言う)』のも大事だと書いています。毎日の事は、定型な事が多いので、繰り返し同じような表現を思っていると、実際にスラスラと出てくるらしいのです。なるほどな〜と感じたので、それから少しずつ思い立ったら実践してみています。

        coco02

        さて、昨日から始めた事。
        東京で買ってきた本の中の一冊を読み始めました
        映画でも見て、大体の内容を知っている「coco chanel」という本です。
        薄い本で、目次が細かく分かれており、大体1ページ半で1つのカテゴリーになっているようです。
        coco01
        1日1カテゴリー、無理でも週に3カテゴリーなどを読み進める事を目標に読んでみようと思います。
        昨晩、寝る前に、本と辞書と単語をメモする為のメモ帳を置き、読み始めました。
        が、ほとんどの単語を調べなくてはならない状況です
        知っている語彙も、違う意味があるかもしれないと辞書を引いていると、時間が結構かかります。
        でも、次のページに同じ単語が出てくると、これはこういう意味だったと反復できるので、単語の習得にはいいと思います


        元々は7月中に進めるはずだった、単語本。
        正直あまりモチベーションが上がらなかったので、違うやり方で語彙を習得してみようと思います。
        人それぞれに向いている勉強法があると思うので、出来るだけ私が楽しいカタチでフランス語が身に付くといいなかな…と

        夏休みの課題のように、楽しみながら本を読めて、
        読書感想文まで書けるようになれるよう、がんばってみます
        |12:48| 日常 | comments(0) | trackbacks(0) | posted by COCO - -
        東京で触れるフランス
        0
          先日、東京に行く機会がありました。
          少し一人での時間があったので、前々から訪れたみたかった「欧明社」さんへ行ってきました。
          小さな店内には、フランスの書籍がたくさん並んでいて、どこからどう見ていいのか迷ってしまいます。
          あれも欲しい、これも欲しいと思いながら、素敵な本を数冊買う事ができました。
          装丁も素敵な本は、読みながら少しずつ紹介できたらと思います。

          欧明社さんのある飯田橋という駅には初めて降りたのですが、駅を出ると神楽坂とも繋がっていて、少し散歩してみましたが、石畳が素敵で、穏やかないい街でした。
          この界隈にはフレンチのビストロも多くあり、店内にはフランス人と思われる外国人の方(どうやら観光客ではなさそう)も多く見る事ができました。
          時間があまりなかったので、今回はビストロで食事までは叶いませんでしたが、次回また訪れたい街ができました。

          その後、森美術館へ行き「フレンチウィンドウ展」を見てきました。
          森美術館へは、数年前に「ル・コルビュジエ展」で訪れた以来です。コルビュジエ展はとっても面白かったのを覚えていて、森美術館へはまた来たいと思っていたので、タイミングのいい時期にいい展示があってよかったです。
          が、「フレンチウィンドウ展」は現代アート作品なので、全てが感動的ではなく、わかりずらい所も多々あります。現代アートを見るときに必要なのは音声ガイド。これは今回の展示でも必須アイテムだったと思います。私は入口で迷わずもらいましたが(無料)、ガイドなしで作品を見ていた人たちは、「あれ(ガイド)は必要だね。」と口々に言っていました。「フレンチ」とはあまり繋がらない展示でしたが、アート好きなので十分楽しむ事ができました。
          |11:47| 日常 | comments(0) | trackbacks(0) | posted by COCO - -
          見上げてごらん夜の星を。
          0
            先日、初めて一人で葉加瀬太郎さんのライブに行きました。
            これまで葉加瀬さんはテレビでしか見た事がありません。
            友達は、大阪で普通に歩いているご家族を目撃した事があるらしいですが(笑)
            ライブに関しては、私はCDも持っていませんし、
            予備知識なしのクラシック素人が一人でおしゃれして出かけていきました。

            普段はもっと照明バチバチのバンド形式のライブらしいのですが
            今回は、クラシックな雰囲気と音響で、トーク以外マイクもありませんでした。

            結果、私はとっても葉加瀬さんのバイオリンの虜になってしまいました。
            こんな素敵だったんだー!と感じるばかりです。

            一曲目は、今回のための選曲だと思うのですが
            「見上げてごらん夜の星を」
            ピアノと葉加瀬さんのバイオリンだけなのですが
            すごくすごく素敵で、本当に情景が広がって、思わず涙を流していました。

            その後のライブももちろん素敵で、癒しをいただき、
            そして、また頑張ろうという活力をもらいました。

            色々な分野で、それぞれの方が役割を感じ、行動している。
            私はそれに少しでも協力できたのかな、って思ったりしました。
            与えてくれる人がいて、受ける人がいて、またそれを伝える人がいて。
            本当にみんなが繋がっていると思います。
            |12:51| 日常 | comments(0) | trackbacks(0) | posted by COCO - -
            2011年のプラン
            0
              今年の目標

              2011年6月:春季検定にて3級受験 
              もちろん、できれば合格したい!できるように努力する。

              8月〜9月あたり:一人でフランス旅 
              ホームステイにて現地滞在してみたい。
              仕事と家庭の調整次第だが、1週間位なら可能かも

              その他、登山や自転車での輪行、旅などの趣味もさらに楽しむ。

              とにかく、前向きに明るく前進したいと思います
              同じようにフランス語を学習されている方、一緒にがんばりましょう
              |17:29| 日常 | comments(2) | trackbacks(0) | posted by COCO - -
              フェット・ド・ノエル
              0
                昨晩は、通っているフランス語教室のFête de Noëlでした。
                アルザスの雰囲気漂う空間での楽しい時間。
                フランス、フランス語という共通の話題のある仲間たちとの語らいは、
                とてもスムーズで和やかでした。

                フランスのノエルの食べ物たち。
                サン・ニコラのお話。
                先生たちのフランス有名人仮装クイズ。
                アルザス出身の先生お手製のヴァン・ショーやブッシュ・ド・ノエル。
                最後にはみんなで、「Douce Nuit, Sainte Nuit」を合唱しました。
                この歌は「聖しこの夜」として日本でも有名ですね。

                歌詞カードを頂いたので、意味を確認しながら
                クリスマスまでには口ずさんで覚えようとおもいます。

                ちなみに雪だるまは「Bonhomme de neige」というそうです。
                |14:40| 日常 | comments(0) | trackbacks(0) | posted by COCO - -
                いまごろ始めてみた。
                0
                  いまさら、ツイッターなるものを始めてみました
                  もっぱら仕事の息抜きにつぶやいています

                  今年の冬は、冬山に挑戦してみようかと思ってます
                  今、その情報集めをしていて、その一環です。
                  正直、まだ、始めて2日ですが、よくわからないままです。

                  冬山も初挑戦ですが、今回はテント泊もするつもり
                  それも初めてのことなので、買うものがいっぱい家計は崩壊中です・・・

                  今夜はフランス語デー
                  先週、一緒に習っている生徒さんと、来年の仏検受験しよう!って決意したのです
                  これは、一人だけ落ちるわけにはいかないぞ!と
                  気合いを入れ直さなくては



                  |17:55| 日常 | comments(0) | trackbacks(0) | posted by COCO - -
                  おいしい週末
                  0
                    安曇野01

                    先週末、お友達と長野県安曇野にお出かけしてきました。
                    あいにく天気は悪かったのですが、とっても美味しい思い出ができたので記録します。

                    安曇野02

                    安曇野の森の中にある小さなフレンチレストラン「BON VIVANT」。
                    お友達がおすすめするこのお店で、ランチを頂いてきました。
                    ランチコースは、2000円と3000円の2種類あり、せっかくなので3000円のコースを。
                    前菜・スープ・メイン・カフェ・デザートの流れです。
                    前菜とメインはそれぞれ4〜5種くらいから選べます。
                    私は、前菜をサーモンに、メインを牛ほほ肉の赤ワイン煮込みにしました。
                    スープは、かぼちゃのスープで、上にフォームしたミルクが乗っています。
                    野菜のいいところを最大限に引き出しているような、調理法と味付けで
                    本当に美味しく、ゆったりとした時間を過ごしました。
                    メインの前に結構おなかいっぱいだったんですが、ほほ肉が今まで食べた事ないくらいに柔らかくて、ずっと感動しながら食べていると、ペロリと食べてしまいました。

                    お友達は、前菜に茄子と秋刀魚のテリーヌ仕立て、メインに仔羊のグリルをチョイスしていましたが、そちらもとても美味しそうでした。

                    デザートの盛り合わせも、一つ一つすごく丁寧に作られていて、
                    もちろん美味しくて終始感動しっぱなしでした。

                    味もコストパフォーマンスも間違いなく、
                    私にとって、2010年フレンチNo.1のお店になりました。

                    ちなみにお店の名前の「BON VIVANT」とは、「GOOD LIFE」のこと。
                    私は思い出しただけで、なんだか心が潤う感じがします。

                    http://bonvivantweb.net/
                    |17:28| 日常 | comments(0) | trackbacks(0) | posted by COCO - -
                    仲間が増えました。
                    0
                      フランス語のレッスンのこと。
                      私は週に1回、平日の仕事後に90分のクラス制のレッスンを取っています。

                      先々週は体調を崩して、お休みをしたのですが、
                      先週レッスンに行ったときのこと。

                      新しいメンバーさんが、私たちのレッスンに加わっていました
                      これまで3人で受講していたので(途中増えたり減ったりしましたが)、4人になりました。
                      その方は、フランスに3ヶ月間滞在したらしく、発音がまず違うこと!に驚きでした
                      フランスでは1ヶ月間、語学教室に通ったようで、その時に発音を鍛えられたようです。
                      私がお休みをした日に、自己紹介をされたようなんですが、
                      それを聞いたこれまでのメンバーは、その流暢さにあっけに取られていたようです

                      私たちのもたもたした状態に、新しい風というか、いい刺激が加わって
                      また新鮮な気持ちでレッスンに向き合うことができそうです
                      これからは、4人で切磋琢磨して上達していかなくては
                      |12:58| 日常 | comments(1) | trackbacks(0) | posted by COCO - -
                      ちょっとした後悔。
                      0
                        少し前の週末のこと。
                        その日は京都にハイキングに出かけていました。
                        大きなザックを背負った帰りの道中、バスで京都駅へ戻ってきました。
                        人が恋しくなるような誰とも出会わない山道のあと、京都駅へ降りた私と友人。
                        おなかがとても空いてしまったので、軽くたこ焼きでも食べることにしました。
                        京都駅の地下街のちいさなたこ焼き屋さんで座っていると
                        周りには海外からの観光客の姿も多くありました。

                        そこへ10人くらいの集団でしょうか・・・
                        たこ焼きの看板をみながら、何が入っている、どういう食べ物だという
                        言葉が飛び交っているようでした。
                        よく聞くと、それはフランス語ではありませんか!
                        そのメンバーの中に、どうやらベジタリアン(ヴィーガン?)がいるらしく
                        中に何が入っているのかを非常に気にされていて、
                        店員さんに質問攻め(英語で)→店員さん困惑中。。
                        英語やらフランス語やら、いろんな言葉が激しく飛び交っています。
                        なんだか話したいような、無理なような、もどかしい気分だけが募りました。

                        そんなに時間に余裕がなかったので、
                        その方たちが順番に注文しているところで私たちは席を後にしたのですが
                        少しは話しかけてみてもよかったなぁと、ちょっと後悔です。。

                        そんなシーンに出くわすと、日本にいてもフランス語を話せる機会って
                        結構あるのかもしれないなぁと思います。

                        そういえば、自宅の近所でも外国から仕事に来ている方が結構いて
                        もう自国に帰りましたが、仲良くなった彼らを招いて主人や友人たちと
                        みんなで鍋パーティをした事を思い出しました。
                        日本の家庭での鍋を囲む光景に、とても感動してくれた事を思い出しました。

                        ちょうど今週末、また京都へ行く予定があります。
                        五条の陶器まつりへ出かける予定にしているので(←今回初めて行きます)
                        もしも同じような機会があったなら、話しかけてみようかな〜と思っています。
                        でもあくまでも、押しつけコミュニケーションにならないように(笑)
                        |13:00| 日常 | comments(2) | trackbacks(0) | posted by COCO - -
                        | 1/3 | >>
                        LATEST ENTRY
                        ARCHIVE

                        (C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.